×

商品カテゴリー

CATEGORY

MENU

トップページ»  練切»  練り切りのあんこの作り方

お手軽簡単和菓子レシピ

練り切りのあんこ(求肥つなぎ)の作り方の動画


配合

白練あん:100
求肥:10
水あめ:5

求肥の作り方はこちらを参考にしてください。

求肥の作り方

1,電子レンジを使って白あんの水分を飛ばします。

数回にわけて「加熱→混ぜる」を繰り返します。
1~2分加熱しては混ぜます。

回数は量とレンジの能力によります。

私は家庭用の安いものを使っておりますが、100gのあんこを硬くするのに1分で2回、3回目が30秒、それから求肥を入れて30秒加熱いたしました。



容器は100均で購入した「レンジでインスタントラーメン」とかいうやつです。これはなかなか便利です。

2,パサパサした感じになってきましたら、求肥を入れてまた30秒加熱。

ぱさついたら


求肥を入れて


またレンジで加熱します。

求肥は冷凍対応もよく、つくりだめして冷凍保存できます。

3,よくまぜます。そして最後に水あめを入れて、よく練ります。

水あめは糖化現象を抑え乾燥防止にもなり冷凍対応もよくなります。



冷めたらよくもんでおきます。




以上です。

余談ですが、このページでご紹介する練り切りあんは一般的な「求肥つなぎ」ですが他に「薯蕷練り切り」「こなし」「ういろう」というのがあります。

形のみならずあんこのほうも食感と味に変化をつけたいものです。

さらに余談ですが、練り切りのあんこは「火取餡(ひどりあん)」といって、もっとも難しいあんこです。
このサイトで作り方をご紹介することはありませんが、少量だから電子レンジで簡単にできるということご理解願います。

求肥の作り方はこちらを参考にしてください。

求肥の作り方

使用したあんこは
白練餡


関連ページ
桃の練り切りの作り方
さくらの練り切りの作り方

動画もごらんください
練りきりのあんこの作り方

 

お支払い方法について

お支払いは代金引換、銀行振り込み、郵便振替、クレジットカード決済、オンラインコンビニ決済、ネットバンク決済、電子マネー決済がご利用いただけます。

代金引換 銀行振込  郵便振替

クレジットカード決済クレジットカード決済クレジットカード決済

オンラインコンビニ決済

銀行系決済・電子マネー決済

埼玉県信用金庫 幸手支店 普通0695050 名義:カ)ホウジョウショクヒン
郵便振替 00140-1-175041 名義:和菓子の早稲田屋
※銀行振り込み・郵便振替の場合は入金確認後、2営業日以内に商品発送いたします。

営業時間帯

ネットでのご注文は、24時間受け付けております。
お電話でのお問い合わせは下記の時間帯にお願いします。
平日 9:00~19:00
土 9:00~16:00

送料について

  普通 冷凍
冷蔵
北海道 850円 1,066円
北東北 550円 760円
南東北 関東
信越 北陸
中部
450円 660円
関西 550円 760円
中国 660円 870円
四国 770円 980円
九州 850円 1,060円
沖縄 1,000円 1,210円

配送方法について

  • 配送はクロネコヤマト宅急便・郵パック・名鉄運輸でお届けいたします。
  • ご注文確認(前払いの場合はご入金確認)の翌日発送を心がけておりますが、万が一ご出荷が遅れる場合は、メールでご連絡いたします。

指定できる時間帯は、[午前中][14:00-16:00][16:00-18:00][18:00-20:00][19:00-21:00]です。

お買い上げ10,000万円以上で送料無料。
クール便は別途216円(税込)頂戴いたします。
離島の場合は、送料再計算させていたたくことがあります。

プライバシーについて

お客様からいただいた個人情報は、商品の発送とご連絡以外には一切使用いたしません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。

お問い合わせについて

和菓子の早稲田屋

株式会社北條食品
〒340-0115 埼玉県幸手市中2-11-27
TEL:0480-44-1011TEL:048-44-1011

店舗運営責任者:北條 裕明
店舗セキュリティ責任者:北條 裕明
店舗連絡先:info@x0675898.xaas3.jp